会社情報
社会問題の解決に向け6つの事業部を柱に展開し、
より地域社会に貢献できる企業を目指しています。
-
地域教育事業部
地域教育を広げるために、子ども達への環境提供を行う事業です。スポーツを通じて、ルールやマナー、異年齢による交流など、子ども達に必要な環境を提供します。
-
地域コミュニティ事業部
独居・孤独死などの高齢化問題の解決を目指す事業です。高齢化時代に相応しい、今までにない、新しいコミュニティの形成を目指し、活動しています。
-
子育て応援事業部
出生率の低下や晩婚化といった少子化問題の解決を目指す事業です。核家族化が進む現在、女性の社会進出の一助となるような環境の提供を目指しています。
-
ノーマライゼーション事業部
障がいの有無や年齢、社会的マイノリティなどに関係なく、障がいを持たない人たちと同じように社会で暮らしていくことができる環境をつくることを目指しています。
-
ドローン事業部
地震や台風などの自然災害による被害の際に災害情報を迅速に取得するため、ドローンを活用した災害対策を行なっています。県内外と市町村と災害協定を結んでいます。
-
アグリイノベーション事業部
農業の価値を高め、農業を6次産業化しビジネスモデルを構築することで「農業は辛くて儲からない」というイメージを払拭し、就農者の増加を目指しています。
会社概要
会社名 | 株式会社 globeコーポレーション |
---|---|
設立 | 2008年9月18日 |
代表者 | 代表取締役 荒川 智 |
本社所在地 | 〒371-0803 群馬県前橋市天川原町1-3-7 TEL:027-212-6612 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 80名(2022年4月現在) |
事業内容 |
|
事業所一覧 |
|
沿革
2007年 | 12月 | JOYFUL群馬スポーツクラブ設立 |
---|---|---|
2008年 | 9月 |
株式会社globeコーポレーション設立 JOYFUL群馬スポーツクラブをJOYFULサッカークラブに名称変更 |
2010年 | 3月 | JOYFULサッカークラブ 栃木支部開設 |
9月 | チアダンスクラブSunnys設立 | |
2011年 | 5月 | JOYFULサッカークラブ 長野支部開設 |
7月 | JOYFULサッカークラブ 茨城支部開設 | |
2012年 | 2月 | JOYFULサッカークラブ 新潟支部開設 |
2013年 | 4月 | ダンススクールポータルサイト「ダンサガ」オープン |
5月 | ノルディックウォーキングクラブCARNA設立 | |
7月 | JOYFULサッカークラブ 山梨支部開設 JOYFULサッカークラブ 富山支部開設 |
|
2015年 | 4月 | JOYFULサッカークラブ 松本支部開設 |
2018年 | 4月 | ママとこどものレストラン mamama cafeオープン |
2021年 | 4月 | 障がい者グループホーム globeわおん開設 |
2022年 | 7月 | 一般社団法人日本ドローン協会群馬事業所設立 |
2023年 | 4月 | 子ども向けドローンスクール開校 |
2024年 | 4月 | 大和の台所開設 |